It was the first time to read all of pages in English book.
We were reading with some students at school by 4 pages.
and then I read myself at home.
It was very intersting about histrical story in Westan Australia.
The author is Word,Glenyse.
This story is about Aboriginal story.
A girl who lived in mission from 3 to 16.
and then she had to work with not kind people like dark slavery.
She dicided to change her life.
This book tell us that aboriginal peoples children life about 60 years ago.
This book for studing language becouse it have glossery and same exercise end of pages.
I think,It is good for reading bigginer like me.
Level is intermediete.
この本は、学校でみんなで読んだ本です。
英語レベルは中級で、単語帳もついているので読みやすいです。
私は、この本が、英語の本で初めて最後まで読めました。
内容は、1946頃のウェスタンオーストラリアでアボリジナルな両親は、政府の命令で
離れてくらさないかった。その間、子供達は、養護施設に引き取られ、3歳から16際まで
を暮らし、16歳になると、働きに出なければいけなくなります。
その中の一人の女の子のお話です。
女の子は、意地悪なオーナーさんに奴隷の様に扱われ、安い給料で働かされれいました。
そこから逃げ出して新しい生活をつかむ彼女のそれまでの人生についての物語です。
単語は少し難しいものもありますが、内容が濃いので早く次が知りたくなります。
初めて本を読む人にお勧めします。
No comments:
Post a Comment